庄内秋田へは無事辿り着けるのか?どこかにビューーン!でまたもや新潟羽越線寸断の旅

もう、引けなくなったので行きますが。本当に秋田まで無事辿り着けるのか?そして、辿り着いたにして帰路も羽越本線の寸断区間をどうにか移動しなすてはならず。。。

いやー、こんな状況では列車の運行は…って同じ区間は伏線区間で上り線は内陸のトンネルで全く無事だとか…完全運休じゃなくて、単線で運転してくれればいいのに。1時間に一本も普通列車はないエリアですし。

今となっては悔やむに悔やまれぬ、今回のどこかにビューーン!の候補4選。
上野の駅で、隣のホームに見る、つばさやはやて、こまちの車両から…田沢湖、盛岡…いや、割引率は新潟とそう変わらなくてもかみのやま温泉でも良かったのに。。。と再び思うところです。


ともあれ、新幹線は定刻で到着したので乗り込みますが。
本来ならば、特急いなほに乗り換えて、13時頃には酒田について酒田ラーメンでもすすってから秋田に向かうか…というところでしたが、


この行程、現実的に練り直したプランだと、
新潟駅で新幹線下車、
このエリアで買える羽越線のとくとくきっぷを購入して、
普通列車で村上まで(村上までも各駅しかないので遠い)
村上から乗り換え時間5分ほどの路線バスに乗る(乗り遅れるとタクシー3千円強コース)
となりの間島駅で1時間半とかまてないので、先の桑川駅付近のバス停で降りて、道の駅ささがわながれで時間を潰し
桑川駅から酒田まで…これも普通列車16時過ぎに酒田
酒田ラーメンすすりたいけど、夕方は店がなかなかやっていない
普通列車でもいいけど往路も復路も特急が使えないので、秋田まではいなほに乗ろうかと
そして18:30頃秋田着の見込みです。

上手くいくのか?






ランキング参加していますクリックいただけるとありがたいです
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

スギ花粉・舌下免疫療法ep.09「現在投与は448日を超過、2度目の花粉症シーズン入りで悩む花粉症薬の服用・・・あとアレジオンLXにジェネリックが誕生し薬価が下がる」

舌下免疫療法は、開始から投与忘れなどが多少発生しているものの、おおむね無事に継続しているんですが、2023年9月11日治療開始して、まる一年を経過し、年アが明けて2度目の花粉症シーズンを迎えようとしています。・・・迎えようとしている・・・というよりは、もうシーズン始まったと思って...