プチウエル活の為にTポイント移行作業

そんなにTポイントを獲得していないのでウエル活(毎月20日のウエルシアでTポイントで1.5倍分の買い物ができる)は、そこまで意識して参加していないんですが、今月はヘアワックスが減ってきたので、それを購入するためにウエルシアに行くことにしました。

といっても、原資になるTポイントが必要なわけであり、今回購入しようと思っているヘアワックスは本体¥1500で、マツキヨなどでも割引対象にならないリップスヘアブランドのもの。



LIPPS(リップス) ハードブラスト ヘアワックス 85g(配送区分:A)


つまり、1100円分のポイントがあれば、購入できるわけですが、現在のTポイントをモバイルから確認してみると・・・

857ポイントしかないので足りなわけですが、モバイルに設定しているTカードは、ファミマTカードのポイント番号。Tポイントの貯まるカードは、他にTカードPrimeを保有していて・・・最近ANAPayへのチャージに日曜1.5%還元のルートで利用し始めたので・・・多少ポイントが貯まっていると踏んでいました。

TカードPrimeは、ジャックスカードの発行するカードなので、ジャックスカードのサイトで利用額などは確認できるんですが、ジャックスカードで貯まるラブリィポイントではなくTポイントで貯まっていくので、ジャックスのウェブサイトではポイントが確認できません、

Tポイントサイトに紐づければポイント数が確認できるんでしょうけど、面倒なので、ポイント数の確認は行わず、複数枚あるTカードのポイントを統合する手続きから進めました。
というわけで、Tポイントサイトからポイント統合メニューで移行を行ったところ・・・610ポイント貯まっていたわけです。
ということで、統合して1467ポイントのTポイントが原資になりました。本日20日・・・というわけで、後ほどプチウェル活のためにウエルシアに出向いてきます。

ちなみに、今後はTポイントのVポイント統合があるので、それに合わせて予告のあった9月以降はウエルシアでのポイントの扱いも変わりそうです。WAONポイントとTポイントが同時に貯められていましたが、今後はWAONポイントだけ貯まるようになり、ウエル活にはWAONポイントが必要になりそうなので、そのあたりも準備が必要になりそうです。

まあ、でもウエル活は実質33%以上に値引きがあるようなものでお得ですが、メインにやっているものではないので、今後も値引き禁止のブランド品などにしぼって購入ターゲットにしたいと思っています。


0 件のコメント:

コメントを投稿

スギ花粉・舌下免疫療法ep.09「現在投与は448日を超過、2度目の花粉症シーズン入りで悩む花粉症薬の服用・・・あとアレジオンLXにジェネリックが誕生し薬価が下がる」

舌下免疫療法は、開始から投与忘れなどが多少発生しているものの、おおむね無事に継続しているんですが、2023年9月11日治療開始して、まる一年を経過し、年アが明けて2度目の花粉症シーズンを迎えようとしています。・・・迎えようとしている・・・というよりは、もうシーズン始まったと思って...