最後の給油で思うファンヒーターがコストも効果も最適解

 ここのところ、急に寒の戻りというか気温が低いので朝晩は寒さがあり、もう活躍しないと思っていた暖房を使うことに。自室では灯油を使うタイプのファンヒーターを利用していますが、今朝今年最後の給油をして運転ボタンを押しました。・・・絶対今年最後の給油だと思い、このシーズンはどのくらい灯油を購入しただろうか?ということを考えました。


↓我が家の自室で活躍するファンヒーター


◆カードの明細を振り返ってみる

灯油の購入の記録は、特定のホームセンターでのみ購入をしているのと、特にポイントサービスやバーコード決済を使えない場所なのでクレジットカード・・・ポイント還元率が通常利用で最大のリクルートカードを使用しているのでその明細を見返すとわかりました。

そして、10リットルのポリタンクで毎回購入しているので、購入も毎回当然10リットルです。

明細によれば・・・以下の3回だけ!
12/7・・・¥990
1/22・・・¥1518
2/2・・・¥968

もう1回か2回くらいシーズンで購入していたかと思ったけど、これだけでした。しかも1月の金額はおそらくコピー用紙やら他の物を購入しているので。おそらく灯油は前後と同じ¥1000弱でしょう。

というわけで、1シーズンでわずか¥3000ほど。・・・しかもまたポリタンクに半分くらいは灯油が残っています。

◆実際の燃費ってどれくらいか

なんとなく燃費を調べてみたけど、5リットル容量タンクのファンヒーターで大体15時間とか持つらしく・・・正直普段は仕事で出払っているから、週休2日の休日(といっても外に出かけていることも多かった)の在宅時か、帰宅して部屋で寒いと思ったとき1時間くらいつけるくらいなので・・・やっぱり10リットルを3回購入するくらいで済みますね。

灯油の購入や給油が不要なエアコンも、1時間数十円(利用しているメーカーサイトを参照すると~50円強)の電気代がかかるだろうことを考えるとと・・・おそらくコストとしてもこちらが安いですね。

また、シーズンにこの回数ならば灯油の購入も苦痛ではありませんでした。

◆メリットデメリットなど

何より、自室は木造モルタル2階建ての2階・・・一人暮らしの時はマンション住まいだったので、今の部屋に戻って実感したのは、木造の戸建ては断熱性ゼロだということ・・・正直エアコンでは冬の寒さに対応できません

なので、迷った挙句数年前に灯油式のファンヒーターを購入しました。最初は「灯油の購入に並んだり、絶対よくない!」くらいに言われたんですが・・・今時10リットルの小型のタンクを車に乗せて購入するのも、寒さをしのぐことに比べれば楽だと思ったし、実際シーズンにこの回数。よかった選択です。

ファンヒーターは乾燥もしないので、数時間で換気が必要だということくらいがデメリットでしょうか。

◆本当はガスヒーターが良いけど初期投資費用的になし

そんな我が家では、リビングには都市ガスを利用したガスヒーターがあり、それを使っています。ガスの栓すらあれば給油の必要もなく、空気も汚れないガスヒーターが一番良いと思うんですが・・・

今ガスの栓が引かれていない2階建ての2階部分にガスを引くなんてとんだ費用がかかるでしょうし、本体もそこそこ高い(灯油のファンヒーターが1万円とかで収まるのに対し数万円とかざらにします)。しかもそんなに暖房を使う時間は多くないとくれば、やっぱり灯油のファンヒーターで大正解。

あと、電力的に言うと暖房はハイエネルギーなので、例えば正月とかの家族が全員終結するような時には、エアコンなどは大して温まらない割に同時利用でブレーカーが落ちたりとかします。兄弟の帰省用にオイルヒーター(・・・これも電気を凄く使う)を購入され、電力使用を制限される羽目になったことがあります。

当然そんな状況って電気代的にもよろしくないわけで・・・


なんていうことを考えながら、さすがに今週が最後の暖房使用になる気がしています。しかし、これからは冷房のシーズン・・・はエアコンが活躍するので、電気代が恐ろしいところです。そのあたりも検証できればと思っています。

FW-32S3-S ダイニチ 石油ファンヒーター(木造9畳/コンクリート12畳まで) 【暖房器具】Dainichi ライトシルバー [FW32S3S]

【即日出荷】岩谷マテリアル 灯油缶 10リットル 赤 ポリタンク TK-W10L ノズル無【お一人様5個まで】

電動 灯油ポンプ トーヨーオートポンプ ホワイト×グレー TP-N20R | 自動停止 単一電池 給油 ポンプ 大きいスイッチ 勝手に止まる ファンヒーター ストーブ

0 件のコメント:

コメントを投稿

庄内秋田へ、村上から笹川流れでまたしても不運発動?どこかにビューーン!でまたもや新潟羽越線寸断の旅

どこかにビューーン!でまた新潟を引いて、庄内秋田に足を伸ばしたいのに、その矢先豪雨で羽越本線が破壊されて寸断。 あの手この手で先に進むことを考えました。 新潟駅に着くも、特急いなほが止まっているわけでもなく、これは反対側に行くらしきしらゆきらしい。とりあえず、新幹線はSuicaに...