はなまるうどんの天ぷら定期券で食事

 ウェルシアカードを発券して、ポイントサイトの特典の条件がカード発券プラス利用だったので、近くのイオンモールで利用するかと思い、イオンモールのフードコートにあるはなまるうどんで食事をしました。


何度か香川県に行く機会があり、うどんの美味しさに気がついてからは蕎麦派だった自分でもうどんをよく食べるようになりましたが、丸亀製麺が殆どを占めていました。一番近いお店が丸亀製麺というのもありましたけど。


しかし、去年はなまるうどんのファンブックの発売があり、おまけとして、天ぷら定期券が付いてきたので、うどんを頼めば天ぷら一品が無料になるので、家から少し離れていますがはなまるうどんによく通いました。


そして、天ぷら定期券は期限が切れたんですが、今度は店舗で期間限定のてんぷら定期券の発売があり、期間は短めですが400円で利用回数の制限もなく、家族を同伴してもうどんを頼んでいればその分も天ぷらは無料になるので大変お得..もちろん今回も買いました。


ちなみに、有効期限は5月7日までですが、今回訪れた店舗では、まだ販売継続していました。


今日はざるうどんにしてみました。天ぷら代金がういているので、大盛にしてもお財布には優しいです。


既に今回の天ぷら定期券も3回目の利用で、前回は肉うどんに天ぷらでした。


3回利用して、家族一人同伴しているので、天ぷら6食分が無料。今まですべて¥150の野菜かき揚げを頼んでいるので、既に¥900分、¥400の定期券代を考慮してもすでにプラスになっています。


もう少しだけ、天ぷら定期券の有効期限があるので、食べに行ってみたいと思います。


丸亀製麺もおいしいんですが、本場香川県のものではないのと、はなまるうどんはしっかり現地にもあるお店だったりして、どちらもおいしいですが、やっぱりはなまるうどんのほうが、うどん自体はうどん県香川県のスタイルに思います。・・・そして、天ぷら定期券があるので、しばらく丸亀製麺はお預けになりそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

スギ花粉・舌下免疫療法ep.09「現在投与は448日を超過、2度目の花粉症シーズン入りで悩む花粉症薬の服用・・・あとアレジオンLXにジェネリックが誕生し薬価が下がる」

舌下免疫療法は、開始から投与忘れなどが多少発生しているものの、おおむね無事に継続しているんですが、2023年9月11日治療開始して、まる一年を経過し、年アが明けて2度目の花粉症シーズンを迎えようとしています。・・・迎えようとしている・・・というよりは、もうシーズン始まったと思って...