このブログで書いていきたいこと

 とりとめもなく、ブログを書き始めていますが。雑記としてのほか、主に今は以下のようなことを書いていきたいと思います。

・自分について、生活について

雑多なつぶやき、40代として日々思うことなど

・ワインについて

大好きなワインについてですが、レビューはよそでしているので、それはほどほどにして、お買い得なワインや、ワインの購入先など、選び方やその理由、意外な組み合わせ・・・もちろん失敗談も。

↓実は有資格者だったりもします

・日本酒について

日本酒も好きですが、価格が固定されたものなので、ワインとは別な切り口で、参加したイベントや、酒造めぐりや、全国の地酒を求めた旅など、思うところを書ければと思います。

・旅行について

日本酒の項目にもありますが、日本全国や身近な日帰りなど。かかった時間や費用についてももちろんですが、意外な楽しみ方なども。

・クレジットカードについて

いろいろ楽しむにあたって、クレジットカードは大活躍するので、それらの使い分けや、お得なキャンペーンなどについて書いていきたいと思います。

・ポイントについて

クレジットカードとともに重要なのが最近ポイ活でも注目が高まるポイント、いくつかの主要なポイントを使っていますが、それらの考察など書いていきたいです。トータルでいくら稼いだか計算できればいいですが・・・すでに結構失念しています。

・家電など購入して便利だったものについて

主に食事や旅行など消費は消えるものに使いがちなんですが、最近はスマートフォンやタブレットをはじめとして、調理家電なども含めて便利なものがあって物欲を刺激されています。購入する際のことやレビューなどを書ければと思っています。

・持病についてや健康について

この年になるといろいろガタの来るもので・・・というのもありますし、いい加減QOLを上げるために抱えている体の問題に取り組んでいることなどを書きたいと思っています。今年は、とある手術を受けることにしていて・・・にあたって、それらを書いているブログなども大変参考にさせていただき助かりましたので、自分としても同様にこういう記録はネット上に公開したいというところがあります。

といったところでしょうか。まず、書き続けることが大事だと思っているので、まとまりなく書いていきますが、大事なところはしっかりと書きたいと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

JREポイントプレミアムステージ達成が唯一のポイ活みたいになっている

このブログ、ほぼ放置になっていますが・・・そもそもポイ活案件も高額なものとかわかりやすいものがそう最近多くなく・・・そんな中で継続しているのは、「JREポイントかなあ」と思うところです。 だって、やっぱり常磐線沿線に住んでいるので、JR系の施設でのJREカード決済3.5%還元が一...