船橋詣100円おせちローソン100と東武百貨店へ

 来年、おせちの御重は百貨店かAmazonか楽天などで事前申し込みで購入。大晦日か30日あたりに届くように手配しているんですが、それ以外にも単品で購入するようにしています。

御重は安心の取りこぼしのない仲間のセット内容とボリューム、そして忙しくても確実に届くと言うことがあり、かつ近年味もこだわったものが多くマストなんですが、

こと伊達巻、蒲鉾なんかに関しては、単品で売っているものが圧倒的に美味しく、それらを買い足しに行くようにしています。


車で出かけることもあるんですが、船橋東部の百貨店駐車場はこの時期大変混んでいて待ちながら入荷になることも(今日の時間帯では10分待ちだった)あるし、夜に予定を抱えているので、遅れがない電車で行くことに。

常磐線住まいなのでわざわぞ柏から東武野田線(アーバンパークラインとは呼ばない)で向かいます。昔と違って急行ができたので20分くらいで船橋に。

早速駅の中にも東武百貨店の看板がありますが、正にここに買い出しに来ました。


来年館内の入り口付近にも季節に合わせて催事が出ていて、庄内さんのそばなんかも目につきました。その他関西の練り物メーカーの大寅さんとか、冷凍の鰹の藁焼きなんかも毎年出展しているみたいです。

では、早速入店。大きな松飾も圧巻です。今年は我が家は近い身内に不幸があったのでしめ飾りなどはつけない分こう言った街でみかけるものは楽しみたいと思いますね。

すかさずデパ地下フロアーへ。船橋東武は都内の百貨店並みにフロアーが広く続いていて大きい売り場。
東武百貨店の仕組みとして、館内フロアーは番地が貼られているのでどちらから、何番地というのをわかっていれば比較的迷うことなく移動できる。

一番地の生鮮食料品売り場がおせちの売り場ですが、一旦日本酒売り場も物色することに。昨年来た時は売り場が縮小されていましたが、再びリニューアルしたようで大きくなったララディスプレイが近代的になりました。


特に関東の日本酒銘柄で有力な銘柄が強いような印象になりましたね。埼玉の神亀も日本酒好きなら必ず知る純米にこだわった厚みのある酒、丹沢山もいち早く吟醸や米の品種違いなど高品質な地酒をつくっていた銘柄。

レギュラーの冷蔵ケースもスペースが増えていて、庄内の酒なんかもあります。
そして、酒器も。
ラベルの並びを見ると、どこそこの問屋のプライベートブランドラベルのものなども並んでいるので、どの問屋を使っているかなども分かりますが、いろいろな問屋から引いているよう。

そして、今まで店頭プロモーションをやっているところを見たことがなかった神亀がプロモーション出展していました。
神亀含めて他にも二つくらい酒蔵が出展していて、もう年末モードだなと思ったところです。
なんて、浮気しつつ、本当の目的のおせちの買い出しに戻るべく、一番地の生鮮食料品売り場に。途中お菓子の売り場も行列ができていてなかなかの賑わい。
早速、年末向けの陳列が入り口付近から並ぶ。

そして、こちらは栗きんとんなどが並ぶコーナー。今年は目当てにしていたメーカーの栗きんとんが並んでおらず、それは諦めました。
さらに奥に進んで、セットものなども。

個人的に大好きな辛子蓮根もありましたが、今回はやめておくことに。あと、以前熊本に旅行した時に出来立ての辛子蓮根を食べてしまったら、美味しいにしても冷蔵品は敵わないなと思った記憶が蘇りました。ハスも見通しよくめでたい食材なので、熊本などではお正月に食べる文化があるのでしょうか。
そして、ここが圧巻蒲鉾コーナーは、おそらくどの百貨店よりも大きいと思う。このために船橋東武までわざわざ足を運んでいます。見てるだけでも圧巻。
そして、蒲鉾とは別に伊達巻のコーナーも。毎年目当てにしているゆず伊達巻を買いました。甘い風味の中にも、柚子の上品な香りが立ち、そのままでももちろん美味しく、日本酒などと一緒にいただいても美味しいです。

これは毎年の自他共に好評なので、一本近くの百貨店では買えないメーカーのものを購入。近くで買えるものはそちらで買い足すことに。
そして、お持ちのコーナーも。
関東生まれ育ちだと、基本的にお餅って角切り生を食べて育ちますが、丸餅を一度いただいてからはこちらの食感や見た目、またムラなく焼き上がりやすいかなとも思い毎年これを買っています。
変わり種のかまぼこなども手にとって、次は徒歩6分圏内にあるローソンストア100に。これも近所にないので、船橋詣で去年見つけてコースに組み込まれました。
ローソン100もなんとおせちを取り扱っています。
当然ながら、100円で一品ごとに買えます。(一部150円のものなどもあります。)
100円だからとなめることなかれ、これくらいきちんと冷蔵コーナーが特設されています。
そして、伊達巻きやかまぼこなどもスモールサイズながらちょこちょこつまむにはありがたいですが、おすすめはこの手の魚介の珍味。お重のお節ではなかってり、その他お酒の当てにしてつまむのに最適です。普段でも取り扱いあったら買いたいくらい。
このくらい種類があると言う垂れ幕も。
店員さんは忙しそうだったので、セルフレジで次々と打ち込んでお会計します。もちろんdポイントを貯めて、ANA Payトヨタウォレット経由で注ぎ込んでいるモバイルSuicaで支払い。

これだけ注ぎ込んで2000円に至る程度です。なんか、買い物した感がすごい。

さあ!用事も済んだので、さっさと引き返して、あとは日本酒などを購入する時間はあるだろうか?



0 件のコメント:

コメントを投稿

北陸応援割第一弾滑り込みで新潟行ってきます

今月の前半にも北陸応援割を利用して富山に旅をしてきましたが…なんと、新潟県の予算がまだ余っていたようで滑り込みで行くことにしました。 ええ、往復交通費と宿が半額になります。 そして、今出発しているので割と、実施期間の際の際にほど近いタイミングです。 それにしても、北陸応援割そのも...