JRE期間限定ポイントが全然使えない件

ポイ活の案件も以前に比べると簡単にガッツリ稼げるものがなくなった印象のある昨今…今現在もある程度安定的に貯まっているポイントが、JREポイント。

まあ、何しろ定期券をモバイルSuica定期券にして、ビューカード決済すれば5%とかたまるので割と自動的に貯まるのと、私鉄関連の施設がない常磐線住民なので、アトレやらルミネやらでビューカード決済すると3.5%のポイントも貯まるので一番貯まりやすくあります。
なんですが、時々キャンペーンとかでもらえるポイントの期間限定ポイント…これが、今月末に期限を迎えるものがあって使おうとしたんだけど、
Suicaへのチャージやらには利用できず…
その他ポイントの利用方法がある中、どれに使えるかよくわからなくて検索してみたら…
なんと、JREポイントが使える駅ビルで使うか、
JRE系列のサイトで使うくらいしかできないようで、


これは今週中にアトレにでも出かけて限定ポイント分を使うしかないなと。


キャンペーンでもらえるポイントというのは有り難いですが、使い道がほとんどないのはなかなか困ったものだと思っています。


そして、目下10000ポイントとかあるので、プレミアムランクの状態で、どこかにビューーンは2回は使える(通常は6000ポイントのところプレミアムランクだと4000ポイントで利用できる)ので、早速使いたくはあるんですが、


JR東日本系列の新幹線の行き先、東京-新青森、秋田、山形、新潟、長野…どれもクマ被害が相当な場所ばかりで、雪深くなって熊谷なさそうなタイミングまで使えないかな…なんて思ってます。

※それもあって、ソラシドエアで沖縄に行くとかいうことを考えたりした経緯もあります。


にしても期間限定の411ポイント。何を買おうかな。


ランキング参加していますクリックいただけるとありがたいです
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

JRE期間限定ポイントが全然使えない件

ポイ活の案件も以前に比べると簡単にガッツリ稼げるものがなくなった印象のある昨今…今現在もある程度安定的に貯まっているポイントが、JREポイント。 まあ、何しろ定期券をモバイルSuica定期券にして、ビューカード決済すれば5%とかたまるので割と自動的に貯まるのと、私鉄関連の施設がな...