LCCクラブジェットスターの効果は今回ほぼ無し…も高松へのフライトが安く勢いで予約

 来月は鼻中隔湾曲症の手術のための入院が控えており(鼻中隔湾曲症ep.04「3か月待ちで専門外来の受診」 7月 05, 2023)…手術のスケジュールから逆算すると、8月に入ったら旅行や会食は御法度。

というわけで、今月はいろいろ遊びの部分もやり切っておかなくては…ということで、先月末どこかにビューーン!を利用して山形まで行きましたが(どこかにビューーン!で行く美酒県山形の旅ep.02「山寺観光で東北の夏を感じつつ蕎麦屋で地酒を傾けます」 6月 26, 2023)…今月はLCCで安くフライトを押さえて出かけることにしました。

当初の候補だと、いつでも便が多く安く行けるイメージのあるのは札幌(千歳)と福岡…あとは高松。安いといずれも片道¥5000とかで行けたりします。ちなみに、我が家羽田ではなく成田空港が近いため、LCCは主にジェットスターを利用しています。


そして、福岡は2月に旅してきたので今回外すとなると、札幌が有力でした。当初検索しても安くフライトが取れそうだったので第一候補にしていました。


もともと、父型の家族のルーツが北海道にあったり、兄弟が北海道の企業に就職して関連施設が使えたりなどあって、20代後半から30代前半くらいまでは…毎年北海道に行く機会があったりしましたが、コロナ禍もふくめて、この数年全く行っておらず…しかし、豪雪の時期は雪が少なめの千歳空港付近でも大雪で便が止まることや、空港までのアクセスが止まることなどもあったので…冬に一泊2日とかはやめようと思っていて、この季節はアリなのかなと思ったのでした。


一応その他にもLCCの飛んでいるところで検索をかけて安くチケットが取れそうな場所は、広島と高松でした。広島はやはり、コロナ禍になる直前くらいに成田からLCCで安く行けたので、酒処西條なども含めて旅をしました、また必ず行きたい場所ですが、やはりここはまだ行ったことのない場所の方がいいかなと。


そして、高松…は昨年年始の年明けの仕事が終わった瞬間、年末の数日前でも比較的安くチケットが取れたので、高松起点にして、金比羅山など巡りましたし、今年の年明けもフライトが安く取れたので、高松経由で徳島を旅してきました…から、もういいかと思いきや、何気にここから瀬戸大橋を渡って岡山に行くのは悪くないと思いついたのです。


単純に岡山に行くとなると新幹線とホテル宿泊のついたパッケージツアーで¥35000くらいが相場かなというところ、フライトが安く取れるなら、列車の行き来と空港バスの利用でプラス2500円強で片道済むので、宿が高くなければありだなと。


で、試しに札幌に続いて検索をかけて見たんですが…

安い…セール価格でない価格では多分底値では?という価格でフライトが出てきます。
お得意の朝一の便で向かって、一番遅い便で帰ってこようとすれば、どちらも¥5000を切ります。
というわけで、一気に高松経由で岡山に行くことに気持ちが傾いて…手続きを進めました。

ちなみに、前回2月に福岡に行くときにClubジェットスターの会員になると、だいぶチケットが安くなるので、年間何回か利用しそうなら会員になるかと思って会員になりましたが、今回あまりにフライトが安くて、会員価格で得するような価格は出ませんでした。


唯一帰路の荷物預け入れをするんですが、そちらのオプションで割引がききました。


と、言うわけで、高松までのフライトを勢いでおさえまして、ここ起点で瀬戸大橋を渡って岡山に行こうと企んでおります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

スギ花粉・舌下免疫療法ep.09「現在投与は448日を超過、2度目の花粉症シーズン入りで悩む花粉症薬の服用・・・あとアレジオンLXにジェネリックが誕生し薬価が下がる」

舌下免疫療法は、開始から投与忘れなどが多少発生しているものの、おおむね無事に継続しているんですが、2023年9月11日治療開始して、まる一年を経過し、年アが明けて2度目の花粉症シーズンを迎えようとしています。・・・迎えようとしている・・・というよりは、もうシーズン始まったと思って...