コストコ格安ワイン定点観測・・・値上げの流れはここにも

鼻中隔湾曲症の手術を受けて、アルコールはしばらく厳禁ということで・・・主に市場価格より1000円~1500円くらいは安いものが多いワインの購入場所になっていたコストコdカードマスター到着コストコでワイン20230421 4月 22, 2023)にも、しばらく来ていませんでした。そんなコストコに久しぶりに立ち寄りましたので、価格の定点観測などしてみましたが、ここにも値上げの波が及んでいましたので、そのあたりのことも少し。

そもそも、もう一週間くらいはアルコールは我慢しようと考えているので、「次回の病院の診療が終わったら自宅で開けられるスパークリングワインを1本くらい買っておこう。」というのと・・・アルコールが飲めない間はお菓子やスイーツなども多少楽しんでいるので、それを目的に来ました。

我が家は千葉県印西市にある千葉ニュータウンの倉庫と、茨城県つくば市にあるつくば倉庫がほぼ同じ距離にあるんですが、今日は千葉ニュータウンの倉庫に。

ひさしぶりなので、本格的な購入はしませんけど、ワインを少し物色してみました。

コーナーのエンドにたくさん陳列されていて、恐らく売りたいワインだと思われる、Yバイヨシキ・・・XジャパンのYOSHIKIがプロデュースしているカリフォルニアのワインの白ワインですが、4698円・・・市場価格よりは1500円以上安いと思いますが・・・(この時点でのエノテカオンラインでも6500円弱だった)

この価格帯で新興ブランドのワインだと郊外ではなかなか売れにくいのか・・・多分メーカーとかで品切れていた記憶あるんですけど、コストコにはずっとあるので、掘り出し物といえば掘り出し物に思います。

ただ、ワイン好きな自分としても安く手に入るとはいっても、この価格を払えると、他のブランドワインに手が届くので、いまだに手に取ったことがありません。都心のワインショップだったらあっという間に売り切れる価格だとは思いますが。
以前セールで2990円で購入できたプリズナーワインカンパニーのつくるアンシャックルドのカベルネーソーヴィニヨン3000円台半ばは・・・やっぱり1500円以上市場価格より安いと思います。こちらもここでみかけると高い方なので、そこまで動きが大きくないんでしょうか。

ちなみに、前回セール価格で購入しましたが、この価格で買えるならば、コストパフォーマンスは凄く高いです。目の詰まった濃さのある・・・しかし、滑らかさのあるカリフォルニア赤ワインの典型の一つで、人気もすごくあるようです。

僕個人としては、ちょっと濃すぎて一番の好みとは異なるのでリピートしていませんが、アメリカの人気ブランドメーカーのワインの味わいを体験してみたいならば一度は試してよいかもしれません。

ただ、コストコだとやっぱりアメリカのワインに強みがあって、HESSとかもう少し安いカリフォルニアのブランドのワインとかもあったり、PBのカークランドのものとか安価なものもあるので、ここでは競合してそれらに負けている印象があります。
以前は他の量販店などでも3000円ほどで流通していた割安なシャンパーニュもコストコでこの価格になったので、数百円くらいで値上がりした印象。
というわけで、コストコのPBカークランドブランドのシャンパーニュの価格はより安く目立つようになりました。2000円台でシャンパーニュは本当に少なくなりました。スタンダードなモエとかヴーヴクリコをはじめとした大手ブランドも軒並み数千円単位で値上がりしていますが、レートなどの影響もあって、安いものも含めてシャンパーニュも値上がりしているのが現状だと思います。
そして・・・このあたりからは本格的な値上げを実感するんですが、コストコでずっと2000円をきっていた、ルイラトゥールのブルゴーニュピノノワール・・・ついに値上がりしていました。300円くらい値上がりしましたね。

といっても、今スタンダードなブルゴーニュ広域(もっと小さい地域は上位になるのでブルゴーニュの一番底のスタンダード品質)のピノノワール種のワイン所謂「広域ブルピノ」ってスタンダードは4000円に迫る価格になっているので、この価格で買えるのも破格のうちの破格・・・しかも、ルイ・ラトゥールはこの価格でもしっかりブルゴーニュワインらしさがでているので、今でも「買いの買い」だと思っています。

アルコール飲めるようになったら、これもまた買うと思います。いつまでこういう価格で継続してくれるのか・・・心配です。今なら2500円までならかなり買い、3000円までなら普通に買ってもよいレベルではあると思います
最近バーベキューに参加して「といっても、まだ療養期間なのでノンアルコールしか飲みませんでしたが。」「屋外でにぎやかさのあるときとか、夕暮れ時にロゼワインが飲みたい!」と思った記憶の新しいロゼワインですが、その中でも人気が世界的に上昇しているトップの生産地のプロヴァンスのロゼ・・・このあたりも昔は2000円前半までのものも多かったんですが、世界的な人気高騰や、やっぱりレートや輸送費の問題が影響してか、平均的な底値も3000円に近付いているところかと思います。

という中で、これはコストコPBのカークランドブランドで1000円台前半というのは破格です。これもアルコールのめるようになったら買ってみようかなと思います。

そして・・・ショックが大きいのがまた一つ。

ブルゴーニュ地域でつくられるシャンパン製法のクレマン・ド・ブルゴーニュ・・・このジェフランのクレマンも、1100円切っていたかと思うんですけど1288円・・・200円くらい上がりましたね。

しかし、クレマン・ド・ブルゴーニュ、どんなに安くても1980とかだった(が今2000円超えると思います。)り平均的には3500円から4500円とかするものが多い中で、1288円は優秀中の優秀。引き続き「買いの買い」で今回一本購入しました。

スパークリングワインにも、後からガス圧で泡を添加するようなヴァンムスーとか、タンク内でガス圧を発生させて大量生産するシャルマ方式などのそもそも定価でも1000円前後から1500円くらいまでのものもありますが、

瓶内でガス圧を発生させて、うま味成分を引き出すために、瓶内熟成期間を9か月以上行っているシャンパン製法のクレマンは、注いだ時の香りの豊かさ、味わいの厚みは圧倒的で、本当に1288円はあり得ない価格なので・・・適当なスパークリングワインは比較して購入できなくなります。

同じような製法でスペイン産のカバもありますが、カバは大量にあるのでメーカーによる品質差がけっこうあったり、クレマンのほうが、高級な品種をつかっていたりするので、やっぱり一線を画すところはあります。カバもおいしいのありますけど、そもそも数が多くてはずれも多い印象。
そして、今回発見したのはボルドーの白ワインのマジョルス。成城石井とかエノテカとかで出ていたかと思いますが、2000円とかはした印象なので、ボルドー白ワインの底値的な1500円強ではありだと思います。

エノテカよりも安く買える、ムートンカデブランもコストコでは安く買えますが、そちらにあきたらこちらもよいかと。
そして、これもよくぞ生き残ったと思う、ルイ・ジャドのブルゴーニュブラン・・・日本の正規輸入ものでは最新で4000円以上定価でしますが1998円・・・これもそのうちルイ・ラトゥールよりも値上げされると思いますが、広域ブルゴーニュのシャルドネ種・・・しかもそこそこ品質が高いような大手メゾンのもので、この価格も「買いの買いです」

と、いろいろ誘惑はあれど、ほとんどは一度は購入しているワインなのと、まだアルコールはご法度なので、復帰したとたん自宅で飲める、スパークリングワインのクレマン・ド・ブルゴーニュを購入するにとどめました。

にしても、ずっとこの2年だか同じ価格で購入してきたものがついに数百円幅で値上がりしたことにはやっぱり、ここでも物価の上昇を実感せざるを得ないところだと思いました。


で、今回、ワインはのぞきにきただけなので、食品を物色。

赤ワインの人気品種カベルネ・ソーヴィニヨンを使ったと思われる初めて見るチーズが。
外皮が赤いので、そこにワインを使用したと思われる痕跡が。、
カークランドなので、コストコのPBですね。ネーミング的にはイタリアあたりでできているもの?と思って裏面をチェック。
これ、アメリカのチーズですね。これもアルコール飲めるようになったら買いたいと思いましたが・・・セール価格になっているので、売り切りだろうか?
ローマイヤのヴィシソワーズ・・・冷静のジャガイモのポタージュなので・・・多分夏の終わりで売り切りかと思われる・・・は一食150円強なので、かごに放り込み。
あとは、抗生物質でおなかが乱れていたり、術後の回復にタンパク質は接種したいのもあって、オイコス(12食で1098円なので最安の部類かと思います。)を購入したのと・・・コストコでしか手に入らないティラミス(味わいが本格的で、これはそういう意味で買いです。1788円で1色299円コンビニスイーツと競合すれば品質含めて勝ちですね。)ティラミスもマスカルポーネチーズが栄養価が高くそういう点でもこれを放り込みました。

今回の買い物は、この4点・・・久しぶりにマスターブランドのdカードで決済をしました。(コストコでの買い物=マスターカードブランド必須でとった行動 4月 20, 2023)(3週間かかったdカードのビザからマスターへのブランド変更 4月 28, 2023
お酒はいただけないので、美味しくティラミスを楽しみつつ、栄養も補給しましたが・・・やっぱり味わいが本格的で美味しいです。甘味を必要以上に加えていない感じもよいですね。

というわけで、久しぶりにコストコ利用しましたが、正直「ついにワインの値上がりにつながったか」というところと、珍しい食品などもあり「定期的に来るのは楽しい場所」だと再確認したのでした。

今年はすでにふるさと納税で年会費の継続をしましたが(ふるさと納税でコストコ年会費…楽天お買い物マラソンで購入 5月 20, 2023)・・・年会費4000円なりを支払ってもワインを購入するならすぐもとは取れますし・・・けど、やっぱりふるさと納税にしてしまえば、税金の還元の恩恵が大きいので、これは利用すべきだと思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

庄内秋田へ、村上から笹川流れでまたしても不運発動?どこかにビューーン!でまたもや新潟羽越線寸断の旅

どこかにビューーン!でまた新潟を引いて、庄内秋田に足を伸ばしたいのに、その矢先豪雨で羽越本線が破壊されて寸断。 あの手この手で先に進むことを考えました。 新潟駅に着くも、特急いなほが止まっているわけでもなく、これは反対側に行くらしきしらゆきらしい。とりあえず、新幹線はSuicaに...